ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
COMPANY
私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社さくら開発
ABOUT
会社紹介
廃棄物を、資源に
奈良・大阪など関西全域で、 不用品・廃棄物・一般ごみ・ 資源ごみ~産業廃棄物の回収・処分など 幅広く行っています! 先進のシステムでスピードと効率を意識し コストを最小限に抑えます。
BUSINESS
事業内容
当社では『3つのR』に取り組んでいます。
当社の取り組み
大量生産・大量消費・大量廃棄のライフスタイルは、 処理しきれないほどの廃棄物を生み出しました。 資源の枯渇や二酸化炭素の排出を止めるべく、 いまこそ3Rに取り組む必要があります。 大量生産・大量消費・大量廃棄のライフスタイルは、 処理しきれないほどの廃棄物を生み出しました。 資源の枯渇や二酸化炭素の排出を止めるべく、 いまこそ3Rに取り組む必要があります。
『3つのR』
(1)ごみも資源も元から減らすReduce(発生抑制) (2)くり返し使うReuse(再使用) (3)資源として再び利用するRecycle(再生利用) ※環境省発行「いま、はじめる3R」より
WORK
仕事紹介
複数の職種で同時募集中!
法人営業
▼お仕事内容は‥ 排出事務所や一般家庭に訪問。 お客様からのあらゆる要望に対し、 状況把握や打ち合わせを行い、 見積り・処理方法をご提案します。 主に、奈良県内の飲食店や 事務所などへの新規開拓をお願いします。 ※集金業務もあり
ゴミ収集ドライバー
▼お仕事内容は‥ ご依頼いただいた収集場所へ伺い ゴミ収集や、リサイクル仕分け、 洗車作業など幅広くお願いします。 お仕事に慣れるまで1ヶ月ぐらいは同乗します。 その後、お一人で運転・収集をお願いいたします。 収集エリアは、天理市又は大和郡山市です。
INTERVIEW
インタビュー
統括部長 坂口
応募者へのメッセージ
2008年1月創業、今年15年目です。 私もこのお仕事を始めて15年になりました。 事業内容はゴミ・廃棄物の回収作業です。 企業理念は「廃棄物を資源に」です。 ゴミをできるだけすくなく、 リサイクルできるものはリサイクルに 回すということを目標にしています。 一般廃棄物については、天理市・大和郡山市の企業様など、 産業廃棄物については近畿一円のエリアが対象です。 会長が柔道会の役員をしており、 天理柔道会との関係が深くあります。 企業としても天理柔道会を応援しています。 挨拶や礼儀についてもお客様に恥ずかしく無い佇 まいができるように心がけています。
BENEFITS
福利厚生
昇給あり
やる気や頑張りをしっかり評価いたします。
交通費支給
最寄り駅から交通費を支給します(月額10000円)。
社会保険制度
・厚生年金 ・健康保険 ・労災保険 ・雇用保険
マイカー通勤
マイカー通勤可。駐車場もご用意しています。